2025.07.30

建設物流の配送・積み付け最適化セミナー 8/5(火) 開催

積載率向上、荷待ち・荷役時間削減を目的に取り組んだ
建設物流の改善事例と解決策をご紹介します

【講師】構造計画研究所 宇野もも子

▼お申込みはこちらから
https://kke.lmsg.jp/form/11672/VX9FX92t


トラックドライバー不足が深刻化する中、
限られた輸送リソースで効率的に運ぶことが求められています。

物流関連2法の改正もあり、
荷主企業である建材・住設メーカー様やゼネコン様にとって
効率化は待ったなしです。

しかし建設業界の物流は

・現場工程が多く複雑、急な搬入変更なども多い
・荷姿や重量が様々でパレット化が困難
・狭い現場では資材置場も狭小で流動的

といった業界特有の難しさを抱えており、効率化は一筋縄ではいきません。

本セミナーでは、物流改正法のKPIでもある

・積載率向上
・荷待ち・荷役時間削減

を目的に取り組んだ建設物流の改善事例と解決策をご紹介します。

<このようなお悩みをお持ちの方にオススメです>
・配車計画が複雑で担当者に属人化
・様々なサイズの荷物で積み付けがベテラン依存
・構内物流を改善しトラック待機時間を短縮したい

▼お申込みはこちらから
https://kke.lmsg.jp/form/11672/VX9FX92t

日程・2025年8月5日(火) 9:30-10:00
申込締切・2025年8月1日(金) 18:00
セミナー
概要
1.物流業界の状況と建設物流の課題
2.改善事例
3.解決方法
開催形式オンライン(Zoom) ※定員50名
参加費無料
注意事項※セミナーは事前登録制となります。
※定員になり次第、申込受付終了となる可能性がございます。
※同業他社様のご参加はご遠慮ください。
主催
問合せ先
株式会社構造計画研究所 社会デザイン・マーケティング部
物流セミナー運営事務局
Tel: 03-5342-1240
Email: sls-tokyo@kke.co.jp

▼お申込みはこちらから
https://kke.lmsg.jp/form/11672/VX9FX92t